日々つれづれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、振り返ってみれば一目瞭然(聞いてわかる場合は一耳瞭然??)だけど、コード進行に結構無理がある曲になってしまった…
当時の音源を聞くと、ギター、ベース、キーボードそれぞれがバラバラなコードを弾いているのだった。
しかし、なんせ最初の1曲!嬉しいことに変わりはない。ワクワクしながら練習したことをよく覚えている。
でも、ライブでやることは無かったなぁ。きっとこれからも無いのではなかろうか。そういう意味でいくと「セピア」はリアルに幻の曲ですな。
次回は「雲の上は青空」
やっくん
当時の音源を聞くと、ギター、ベース、キーボードそれぞれがバラバラなコードを弾いているのだった。
しかし、なんせ最初の1曲!嬉しいことに変わりはない。ワクワクしながら練習したことをよく覚えている。
でも、ライブでやることは無かったなぁ。きっとこれからも無いのではなかろうか。そういう意味でいくと「セピア」はリアルに幻の曲ですな。
次回は「雲の上は青空」
やっくん
藤原さんがオリジナル曲を作ると言い出してから、僕はどんな曲ができるのか楽しみにしていた。
そんな中、出先の仕事を終えて会社に戻ってきた僕に隣の席だった藤原さんから一枚のMDが僕に渡された。
それが「セピア」のデモテープだった。
デモテープ…?
厳密に言えばそれには当てはまらなかったかもしれない。
そこに収められていたのは、鼻歌、いや、うめき声と言ってもバチは当たらない藤原さんの魂の叫びだった。
俺はこれをどうしろと…?
でも歌詞は好きだった。
歌詞は可能性を感じた。だったら俺が音楽的要素を足してあげられたら…。
セピアはバンドメンバーに日の目を浴びることとなった。
だが… つづく。やっくん
そんな中、出先の仕事を終えて会社に戻ってきた僕に隣の席だった藤原さんから一枚のMDが僕に渡された。
それが「セピア」のデモテープだった。
デモテープ…?
厳密に言えばそれには当てはまらなかったかもしれない。
そこに収められていたのは、鼻歌、いや、うめき声と言ってもバチは当たらない藤原さんの魂の叫びだった。
俺はこれをどうしろと…?
でも歌詞は好きだった。
歌詞は可能性を感じた。だったら俺が音楽的要素を足してあげられたら…。
セピアはバンドメンバーに日の目を浴びることとなった。
だが… つづく。やっくん
どーも。久しぶり、やっくんです!
久しぶりですな。
何しに出てきたかと言うと、ライブも近くなり、その他にもいろんな節目が近づきつつある今日から、フジ子エイ子の曲を振り返ろうと。
振り返るなんて10年早いんすが、いろいろあった時代の流れを記憶しておきたいので書いてみます。
だいたい10分後にスタートします!
節目です。
久しぶりですな。
何しに出てきたかと言うと、ライブも近くなり、その他にもいろんな節目が近づきつつある今日から、フジ子エイ子の曲を振り返ろうと。
振り返るなんて10年早いんすが、いろいろあった時代の流れを記憶しておきたいので書いてみます。
だいたい10分後にスタートします!
節目です。
そーいえば この前の深夜1時 雷が 凄かった~! ヨメは びびって 目が覚めたらしい~。 自分は おぉっ! ブー高木! と思いましたが そのまま寝てしまいました~。 雷こわい~! ヽ(゜▽、゜)ノ