フジ子エイ子の日常
日々つれづれ
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/16 (Fri)
今
森村誠一読んでます。垂直の死海という小説です。 「夫の死の真相を暴いて」高校の同窓生 雅子の言葉が損保の損害査定員 千野を巨大企業の闇へといざなった。花形レーサーと彼女の夫である搬送ドライバーの事故死で浮かんだ自動車会社の欠陥車疑惑。会社のお膝元を訪れた千野は新工場反対地主の轢死を知る。そして……雅子までが殺害された。企業城下町を巡る連続殺人を若き損害査定員が追う! まだ読んでる途中です。
PR
2009/12/05 (Sat)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
またまた
カレー鍋パーティーでした。 前回のものとは違う種類だったけど うまかった~。 しめはやっぱりチーズリゾット。この冬は何回鍋やるんだろう。ていうかやりすぎ?\(^o^)
2009/12/04 (Fri)
携帯から
Trackback()
Comment(3)
知ってた?
のだめちゃん 今回で最終巻だったのね~。知らなかった~。なんか無理やり終わる感じだ~。一体何が起きたんだ~。作者の病気? 人気なくて打ち切り? 気になるー! 残念だ~。 映画は見に行こうー!
2009/12/03 (Thu)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
ツリー
見てきました。ファクトリーの ツリーなんか好きなんですよね~。去年とは また違っていました。もう一度見に行こう~!ε=ヾ(*~▽~)ノ
2009/12/02 (Wed)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
12月よ
今年もこいつの季節がやってきたぜ! 去年 購入したやつ。 やっぱりかわいいぜ! ( ´艸`)
2009/12/01 (Tue)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
毎日
毎日 僕らは鉄板の 上で焼かれて 嫌になっちゃうよ~ でお馴染みの 例のものを食べました。しかも銀だこの。 美味しかったっす。 今年流行した白い例のものは うまいのかな~。 食べてみたいっす。
2009/11/30 (Mon)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
みそ
鍋食べました。最近 鍋食べ過ぎ~。 体が温まるからやみつきー! タラと鮭を入れたよ。 魚うめ~!ve
2009/11/29 (Sun)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
おいも
肉じゃが~じゃが~おじゃがいけ! 毎日 食べ物の話しで すみまめーん!
2009/11/28 (Sat)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
カレー鍋に
続きキムチ鍋 食べました~! やっぱりキムチにはビールが超あいました~。 締めはラーメン! 韓国ラーメンみたいで マシッソヨ!
2009/11/27 (Fri)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
斜里のある風景3
やっぱり斜里岳 素敵でしょ~。 たぶん紅葉の時期も素晴らしいだろうな~。いつか流氷を見に行くんだ~。でもタイミングが合わないと見れないらしい。 人生 運とタイミングだよね~。深いね~。
2009/11/26 (Thu)
携帯から
Trackback()
Comment(0)
次の記事
「前のページ」
前の記事
「次のページ」
HOME
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
フジ子エイ子
カテゴリー
未選択 ( 1 )
携帯から ( 1604 )
フリーエリア
最新CM
なんじゃこりゃ~!!
[04/09 eiji]
モギコ様
[01/30 eiji]
やっほーい
[01/29 サソリモギ子]
にやにや
[01/11 eiji]
うぬ!
[01/10 myu]
最新記事
お知らせ!日記が。。。
(04/27)
温泉に…
(04/23)
再び…
(04/22)
春だ~
(04/21)
再び
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 25 )
2012 年 03 月 ( 32 )
2012 年 02 月 ( 29 )
2012 年 01 月 ( 31 )
2011 年 12 月 ( 32 )
最古記事
初めまして!
(12/30)
忘年会
(12/31)
新年です
(01/03)
Eiji
(01/05)
あと一週間
(01/07)
忍者ブログ
[PR]